児童発達支援と放課後デイサービスの活動例
時間 | 内容 |
---|---|
9:30 来所 |
靴を脱ぐ→熱を測る→かばんをしまう→手洗いうがい |
9:40 はじまりの会 |
あいさつをして活動の流れを説明 |
9:45 個別療法 |
個別活動準備(微細や巧緻性を求める活動 製作など) |
10:15 休憩、自由遊び |
好きなおもちゃを選んでもらう |
10:30 集団療育 |
読み聞かせ(導入)活動の流れを説明→粗大運動や連帯を求める活動(※SSTなど) |
11:00 休憩、自由遊び |
集団活動の流れでの時間合わせ、帰所の準備、定時排泄など |
11:20 おわりの会 |
あいさつをして帰る準備 |
11:30 帰所 |
時間 | 内容 |
---|---|
14:30 来所 |
靴を脱ぐ→熱を測る→かばんをしまう→手洗いうがい |
14:40 はじまりの会 |
あいさつをして活動の流れを説明 |
15:00 各自おやつ |
15時半までに来所した児にはおやつを選んでもらう 食べ終わった順に個別活動をしてもらう |
15:30 個別活動 |
自立支援課題、宿題など |
16:30 集団療育 |
読み聞かせ(導入)活動の流れを説明→微細運動や連帯を求める活動(※SSTなど) |
17:00 おわりの会、帰所 |
集団活動の流れでの時間合わせ、帰所の準備、定時排泄など |
17:00 延長希望者のみ |
延長支援の場合は宿題や運筆等を行う、個別で必要のある能力の補填を行う |
18:00 帰所 |
※あくまで一例です。管理者、理学療法士、作業療法士、保育士がお手伝いします。
※SSTとは…ソーシャルスキルトレーニング。人が社会で他の人と関わりながら生きていくために欠かせないスキルを身につける訓練のこと。